ドームテントとタープの組み合わせ方法。6つの連結アレンジを紹介

ドームテントとタープの組み合わせ方法 6つの連結アレンジを紹介
  • URLをコピーしました!

ドームテントを使用する際は、雨や日差しを防げるリビングスペースとして「タープ」の併用がおすすめです。

しかしドームテントとタープを何も考えずレイアウトすると、使い勝手や見栄えが悪くなる場合も……。

そこで今回は「ドームテント」と、携帯性や開放感が魅力の「オープンタープ」の組み合わせ方法を6パターン紹介します。

テントとタープは「どうしたいのか」などの意図を持って配置することで、おしゃれで快適なテントサイトを作ることできますよ。

「ドームテントとオープンタープで快適空間を作りたい!」「もっとおしゃれな連結方法を知りたい!」という方は、ぜひ参考にしてください。

WAQでは、ソロ〜ファミリーまで幅広くお使いいただけるドームテントやタープを販売しています。

初心者の方でも扱いやすい設計で、設営・撤収もかんたんです。ご興味のある方は、この機会にWAQ公式ストアで詳細をご覧ください。

>>WAQ公式ストア【テント&タープ】を見る

目次

テント・タープのレイアウトは快適キャンプの重要ポイント!

テントとタープは、区画の広さや形状・天候・周辺の状況などに合わせてレイアウトすることで、以下のようなメリットが生まれます。

  • メリット1 雨でも快適にキャンプができる
  • メリット2 スムーズな動線を作れる
  • メリット3 景色をより楽しめる
  • メリット4 周囲の視線を遮ることができる

一つずつ解説します。

メリット1 雨でも快適にキャンプできる

テントとタープを隙間なく連結すると、雨天時にテントとタープを行き来するとき濡れずにすみます。また寝るときにテント入口で靴を脱いでも、タープがあるので雨や露で濡れる心配がありません。

タープの下にテントを張る「過保護張り」では、長時間の強雨によるテント内への浸水を防ぎます。

さらに過保護張りは、室内と外気の温度差によって生じるテント内の結露を軽減します。

メリット2 スムーズな動線を作れる

テントとタープのレイアウトを工夫することで、行き来するときにポールやロープが邪魔にならないスムーズな動線を作れます。

スムーズな動線はストレスを感じず移動できるだけでなく、ポールにぶつかったり、ロープに足を引っかけたりする心配がなく安全性も向上させます。

メリット3 景色をより楽しめる

テントとタープを「縦方向」に配置すると、高さのあるメインポールが正面にきます。視界が開けて、タープからはもちろんテント内からも景色を楽しめます。

メリット4 周囲の視線を遮ることができる 

テント・タープを「横方向」に配置すると、タープによって周囲の視線を遮ることができます。

キャンプ場が非常に混みあう、ゴールデンウイークやお盆などのハイシーズン。お隣さんが近すぎたり、通行人が多かったりして、周囲の視線が気になることが多々あります。

混み合うキャンプ場

タープによって周囲の視線が遮られれば、プライベート空間が確保され、落ち着いてキャンプを楽しめるでしょう。

今回組み合わせるWAQのドームテントとタープ

今回の連結アレンジに使用するのは、WAQのドームテント「WAQ Paramount Dome」とオープンタープ「WAQ HEXATARP TC」です。

「WAQ Paramount Dome」は、さまざまなバリエーションで使える中型ドームテントです。

最大幅4mと居住性の高いドーム型シェルターで、ソロでもファミリーでもシーズンを問わずにお使いいただけます。

69,800(税込)【送料無料 / 1年保証】

「WAQ HEXATARP TC」は、シンプルで使いやすいヘキサタープです。火の粉があたっても穴が空きにくいTC素材を採用。

ヘキサタープ

テントとの組み合わせのときに活用できるハンガーテープ(延長ベルト)も付属しており、サイト内での居住性を高められます。今回のアレンジでは、大型ドームテントに合わせてLサイズを使用しました。

¥16,800〜¥24,800(税込)【1年保証/送料無料】

商品詳細については、記事の後半でくわしくご紹介しています。ドームテントやタープの購入を検討している方はぜひご覧ください。

ドームテントとタープの連結アレンジ

ここからは、ドームテントとオープンタープ(ヘキサタープ)のアレンジ方法を紹介します。

横張り初心者でもかんたん
狭い区画でも張れる
垂直張り目隠しできる
プライベート空間を確保できる
狭い空間でも張れる
過保護張り雨などからテントを守れる
結露を防げる
縦張り快適な動線を確保できる
視界が開けてテント内から景色を楽しめる
小川張り見た目がかっこよく眺望もよい
リビングスペースを広く確保できる

なお、今回のアレンジでは、タープのメインポール2本を結ぶ線を「縦方向」と表現します。

迷わずに張れる「横張り」  

初心者でもかんたんにできるのが、タープと横並びにドームテントを連結する「横張り」です。

タープのサイド側はメインポール付近に比べ、ポールやロープが混み合っていないため、初心者でも悩まずにテントとタープを連結できます。

横張りは、テントとタープを縦に配置するよりも奥行が短くなります。そのため狭めの区画にも張ることができます

テントと連結するサイド側にサブポールを2本立てると、タープ位置が高くなり、テントと干渉せずにきれいに張ることが可能です。

反対側のサイドはロープで下げると、タープ内部が外から見えにくくなり、ちょうどよい目隠しとなります。プライベートを確保でき、落ち着いてキャンプが楽しめます。

開放感を重視する場合は、テントと反対側のサイドにもポールを追加して、タープ位置を高くするとよいでしょう。

プライベート空間を作れる「垂直張り」

「横張り」に少しアレンジを加えたのが「垂直張り」です。

テントと連結していないほうのタープのサイドを地面に直接ペグダウンして、垂直の壁状にします。

壁が完全に目隠しになるため、しっかりとプライベート空間を確保できます。混雑していてお隣さんが近すぎたり、トイレや炊事場近くで人目が多かったりしても、落ち着いてキャンプが楽しめるでしょう。

また垂直張りは、横張りよりさらにスペースが必要ないので、かなり狭い区画でも連結可能です。

ただしリビングスペースはかなり狭くなってしまうので、少人数キャンプ向きのアレンジといえます。

雨や結露からテントを守る「過保護張り」 

ドームテントを、タープですっぽり覆ってしまうのが「過保護張り」です。

長時間強い雨が降り続くと、テント内まで水が浸みこんでしまうことがあります。過保護張りをすれば、タープが雨を防ぐので、テントへの浸水を防ぐことが可能です。

またテントは室内と外気の気温差が大きいと、テントの内側に結露が発生します。

テントをタープで覆うことで、室内と外気の気温差が小さくなり、結露しにくくなります

さらに過保護張りは、雨天時に設営・撤収する際に濡れずに作業できる点もメリットです。当然タープの設営・撤収では濡れますが、その他テントなどの設営・撤収は慌てずのんびりおこなえます。

ただし、今回試した中型サイズのドームテントでは、リビングスペースはほとんど確保できませんでした。ドームテントが中型・大型サイズの場合は、天候に対応するためのアレンジといえます。少人数用の小型ドームテントなら、リビングスペースも確保できるでしょう。

開放感があり省スペースで張れるメインポール1本での「縦張り」 

省スペースで、テントサイトからの眺めを堪能したい方におすすめなのが、メインポールを1本だけ使う「縦張り」です。

通常、ドームテントとタープを縦に配置すると、片側のメインポールがテント入口をふさぎ、動線が悪くなってしまいます。

この方法ではメインポールを1本だけ使い、タープの片側はテントに被せた状態にします。テント入口前にポールがないので、快適な動線の確保が可能です。

さらに左右対称にサブポールをサイドに配置して、両サイドの高さを上げました。テントとタープが干渉する面積が減り、閉塞感が解消されます。

手順がやや複雑なので、かんたんに連結方法を説明します。

手順
  1. ドームテント・タープ・ポール・ロープを地面に置いて、配置を決める。
  2. テント側にくるタープ端にメインポール用ロープを結んでおく。
  3. 先にドームテントを組み立てておく。テントはペグダウンせず、移動できるようにしておく。
  4. テントと反対側にくるタープのメインポールを立てる。
  5. 立てたメインポールの反対側のタープの下に、ドームテントを潜り込ませ、ちょうどよい場所に置く。
  6. 2で結んだロープをテントの上に通し、テントの後ろ側まで引っ張りペグダウンする。
  7. 必要な場合は、タープのサイドに左右1本ずつサブポールを立てる。
  8. テントやタープの残りのロープをペグダウンする。

ドームテントとタープを縦に連結すると、高さのあるメインポールが正面にきます。視界が開けるので、テント内からも景色を楽しめるでしょう。

海岸や湖、山のふもとなど絶景キャンプ場でおすすめの張り方です。

ただしタープを直接テントの上に被せてしまうので、生地が摩擦で傷みやすい点はデメリットになります。

またタープ下のスペースにテントがかなり入り込むので、リビングスペースが狭くなってしまう点も注意しましょう。

しかし、省スペースでも張れる点ではメリットです。混雑したフリーサイトや、狭い区画などで使えるアレンジですよ。

キャンパー憧れの「小川張り」

キャンパー憧れのテントとタープの組み合わせ方法が「小川張り」です。老舗テントメーカー「OGAWA」が推奨したアレンジ方法で「延長ベルト」を使って、テントの後ろ側にタープのメインポールを持ってきます。

小川張りは見た目のカッコ良さはもちろん、眺望の良さなど、さまざまなメリットがある張り方です。

一見、連結は難しく見えますが、オープンタープを設営できる方であれば、多少時間はかかっても問題なく設営できるでしょう。

小川張りの手順をかんたんに説明します。

手順
  1. テント側にくるタープ端に、延長テープを接続しておく。
  2. テント・タープ・ポール・ロープを地面に置き、配置を決める。延長テープの反対端には、メインポールとロープをセットしておく。
  3. タープのメインポールを2本同時に、もしくは1本ずつ立てる。
  4. ドームテントを組み立てて、ちょうどよい場所に置く。
  5. 必要な場合は、タープのサイドに左右1本ずつサブポールを立てる。
  6. タープ・テントの残りのロープをペグダウンする。

小川張りも正面に一番高いメインポールがくるので、視界が開けます。絶景を心ゆくまで堪能できるでしょう。

小川張りでは、テントの後ろ側にメインポールを持ってくるので「延長ベルト」が必要になります。なかには、延長専用のベルトを販売しているアウトドアブランドもあります。またロープなどで代用も可能です。

今回使用したWAQのオープンタープ「WAQ HEXATARP TC」には、延長ベルトとして使える「ハンガーテープ」が付属しています。ワンタッチで接続できるアタッチメントも付いており、非常にスムーズに作業できました。

¥16,800〜¥24,800(税込)【1年保証/送料無料】

小川張りではテントとタープが干渉しないので、摩擦で生地が傷む心配がありません

テントにタープを被せる張り方と違い、タープの高さを高く保てるので開放感を味わえます。またタープ下にテントがそこまで入り込まないので、広いリビングスペースを確保できます。

反面、連結には広いスペースが必要になります。広い区画や、自由にスペースを使えるフリーサイトで可能なアレンジ方法です。

ただし2本のメインポールの距離がかなり離れるため、通常の張り方よりも安定性には欠けます。強風時などは、避けたほうがよいでしょう。

番外編:メインポール脇での連結

ドームテントとタープの連結方法には、メインポール脇にドームテントを配置する方法もあります。

今回はドームテントのサイズが大きかったため、メインポール用のロープが邪魔になってしまいうまく連結できませんでした。小さめのドームテントであれば、ロープがそれほど邪魔にならないので設営可能です。

区画の広さや形によっては、この張り方がフィットすることもあるので、覚えておくとよいでしょう。

  • WAQでは、テントやタープなど「ワクワク」するキャンプアイテムを販売中!

    この機会にぜひチェックしてみてください!

テントとタープはどちらを先に立てる?

テントとタープを連結する際に、どちらを先に設営するか迷う方は多いのではないでしょうか。

結論からいえば「移動が面倒なほう」から設営するのがおすすめです。移動が大変なほうから設営して、それに合わせて移動が楽なほうを設営します。

今回のようにドームテントとヘキサタープの場合は、移動させるのが面倒な「タープ」から立てるとよいでしょう。ドームテントは自立式なので移動がかんたんです。タープに合わせての微調整が楽におこなえます。

もし連結がうまくいかない場合は、サッと動かせるドームテントで調整するのがポイントです。

タープを先に立てておけば、途中で雨が降ってきたときや、日差しが厳しく休憩を取りたいときに、タープ下に避難できます。

ただし非自立式のテントである「ワンポールテント」や「カマボコ型テント」を先に立ててしまうと、タープよりも移動が面倒になります。先に「テント」を立ててしまったほうが、微調整がしやすいでしょう。

ドームテントとタープを組み合わせるときの注意点

ドームテントとタープを上手に連結するには、以下の5つのポイントを押さえましょう。

  • ポイント1 テントやタープなどを仮置きして位置を確認する
  • ポイント2 ポール・ロープが行き来の邪魔にならないようにする
  • ポイント3 風の強さや方向を確認する
  • ポイント4 生地同士の摩擦に注意する
  • ポイント5 雨水が溜まらないか確認する

ポイント1 テントやタープなどを仮置きして位置を確認する

テントとタープを連結する際は、いきなり設営を始めず、まずは直置きしてレイアウトを確認するのが大切です。

とくに区画の狭いサイトや、混雑したフリーサイトでは、位置の目星をつけてから立て始めないと、スペース内にうまく張れない場合も出てきます。

またロープを張るスペースも必要です。ロープも地面に置いて、張れるスペースが充分あるか確認しておきましょう。

ポイント2 ポール・ロープが行き来の邪魔にならないようにする

テントとタープを連結する際は、ポールやロープが行き来の邪魔にならないようにしましょう。

ポールやロープをいちいち避けて通るのは、ちょっとしたストレスです。

また夜中は暗くて見えづらいため、テント入口にポールがあると頭をぶつけてしまう危険性や、ロープに脚を引っかけてしまい転倒する恐れもあります。

とくに、小さい子どもとのファミリーキャンプでは連結の際に注意が必要です。

ポイント3 風の強さや方向を確認する

「オープンタープ」はテントやスクリーンタープに比べて風に弱く、強風でポールごと飛ばされる危険性があります。とくに大型サイズのタープは風に煽られやすいので、設営の際に注意が必要です。

風が強い日はタープを低めに張ったり、風を逃しやすい方向にレイアウトしたり、対策を講じましょう。あまりにも風が強い場合は、タープ設営を諦めるという決断も重要です。

ポイント4 生地同士の摩擦に注意する

組み合わせ方によっては、テントとタープが干渉する場合があります。生地同士が触れていると、風の強い日などは擦れて傷んでしまう恐れがあります。

キャンプする頻度が高い場合は、毎回タープを同じ向きで使うのではなく、次回は逆向きにするなど工夫が必要です。

雨水が溜まらないか確認

テントとタープの連結部分は、張り方によっては雨水が溜まりやすくなります。同じ場所に水が溜まり続けると、テント内に浸水してしまう恐れがあります。

ロープのテンションや位置を調整することで水が流れるようにして、テントに水が溜まらないようにしましょう。

ドームテント「WAQ Paramount Dome」

従来なら専ら就寝スペースとしての使用が多かったドームテントですが、大型化によって使い方のバリエーションがぐっと広がっています。

WAQの「WAQ Paramount Dome」も、多彩なバリエーションで使える中型ドームテントです。

取り外し可能なグランドシート付きで、大人数の就寝スペースやお座敷スタイルのリビングとしても使えます。

WAQ Paramount Dome

またグランドシートを外せば、フロアレスでテーブル・チェアのレイアウトも可能。コット寝スタイルの寝室にもなります。

WAQ Paramount Dome

入口は3つあるうえに、その他にベンチレーションなど開口部も多く、風通しをしっかり確保。夏でも涼しく快適に過ごせます。

また天井には、薪ストーブが使える煙突穴付き。テント裾には冷気を防ぐスカート付きです。暑さや寒さ対策がされており、一年中快適なキャンプを楽しめます。

WAQ Paramount Dome
WAQ Paramount Dome

骨組にはメインフレーム3本と外周フレーム3本を使い、しっかり室内の居住空間を確保しています。一見複雑なデザインですが、慣れてしまえば1人でも設営可能です。

WAQ Paramount Domeを組み立てる男性

ソロキャンプからファミリー・グループキャンプまで、さまざまなキャンプスタイルが楽しめるでしょう。

\ 送料無料でお届け /


こちらのドームテントをさらに使いやすくしたい方におすすめなのが「WAQ Paramount Dome専用オプション ベスティブル」です。

「ベスティブル」とは拡張式の前室のことです。

大人数でのキャンプは、荷物置き場がいくらあっても足りません。ベスティブルを荷物置き場にすれば、パラマウントドーム内をスッキリ片付いた状態に保てます。

またお座敷スタイルでドームテントを使う際に困るのが、靴置き場です。

ベスティブルはフロアレスなので、玄関としても使いやすく、雨や露で靴が濡れるのを防ぎます。

WAQ Paramount Dome専用オプション ベスティブル

\ 送料無料 /


夏のキャンプで心配なのが、蚊による虫刺されです。寝ている間に、何か所も刺されてしまう人もいるのではないでしょうか。虫刺されが心配なら、夏キャンプには虫が侵入しにくい「インナーテント」の使用がおすすめです。

WAQ Paramount Dome専用オプション インナーテント」はパラマウントドームに装着して、4~5人で寝られるインナーテントです。

メッシュパネルが5枚付属しており、風通しがよく涼しさを確保します。

またメッシュパネルはフルクローズもできるので、冬は保温のために使う方法もアリです。限られたスペースに寝ることで、広い空間よりも温かさを保てます。

インナーテントのサイズは、パラマウントドーム内部よりやや小さめの作りです。そのためドームにインナーテントを装着すると、テント内にちょっとしたスペースが残ります。

残ったスペースは、前室のように荷物置き場にしたり、着替えに使ったりと何かと便利です。

WAQ Paramount Dome専用オプション インナーテント

\ 送料無料 /

ヘキサタープ「WAQ HEXATARP TC」

WAQ HEXATARP TC」は、張り姿の美しい六角形のヘキサタープ。サイズは1~3人用のM、4~6人用のLの2サイズ展開です。

タープ本体の他、メインポール2本・ペグ10本・ガイロープ8本・ハンガーテープ(延長ベルト)が付属するオールインワン製品で、何も買い足さずにタープの設営が可能です。さらにLサイズにはサブポール2本もセットになっており、さまざまなアレンジを楽しめます。

ハンガーテープ(延長ベルト)は、タープ内のランタン掛けや、小川張りの延長ベルトとして使用できます。

タープ生地には、火の粉が付着しても穴が空きにくい難燃性の高いTC素材(ポリコットン素材)を採用。安心して近くで焚き火やBBQが楽しめます。

\ 送料無料でお届け! /

ドームテントとタープを上手に組み合わせて快適空間を作ろう!

テントとタープの連結方法は、区画の広さや形状・気候・景色・周囲の混雑状況などで、最も適した方法は変わってきます。

今回紹介したアレンジ方法をいくつか覚えておけば、その日の条件に合わせて適切なアレンジ方法が選べるでしょう。

ぜひ次回のキャンプではテントとタープを上手に組み合わせて、おしゃれで快適なテントサイトを作ってくださいね。

この記事に関連するWAQ製品

69,800(税込)【送料無料 / 1年保証】
¥16,800〜¥24,800(税込)【1年保証/送料無料】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次