冬キャンプは、体温調節しやすい「レイヤリング」という重ね着スタイルでいくのがおすすめです。
とはいえ、
「どのような服装で行けばいいのかわからない」
「ダウンやヒートテックがあれば大丈夫?」
と、困っていたり悩んでいたりする方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
- レイヤリング(重ね着)の基本スタイル
- 冬キャンプおすすめの服の素材
- 合わせて活用した小物アイテム
について解説していきます。
冬キャンプはレイヤリング(重ね着)がおすすめ
冬キャンプでの服装はレイヤリング(重ね着)スタイルがおすすめです。
レイヤリングスタイルは、次の3つの構成に分けられます。
- インナーレイヤー
- ミドルレイヤー
- アウターレイヤー
この3層に分けて重ね着することで体温調節しやすくなり、汗冷えも防げます!
ベースレイヤー(下着)
ベースレイヤーは肌に直接触れる下着のことです。
汗をかいたときに汗を吸い取り乾かせるといった、汗冷えしたり蒸れたりすることを防ぐ役割があります。
そのため、ベースレイヤーを選ぶ上で大切なポイントは次のとおりです。
- 汗を吸い取る「吸湿性」
- 吸い取った汗を乾かせる「速乾性」
なぜ「吸湿性」と「速乾性」が大切なのかというと、汗冷えを防ぐためです。
冬でも車内の暖房やテント設営で活動している間に意外と汗をかくシーンはありますよね。
アンダーウェアの場合は「暑い!汗でジメジメするから脱ぎたい……!」と思っても、かんたんに脱ぎ着できるものではありません。
ベースレイヤーに不向きな素材
- レーヨンなどの素材(ヒートテック系インナー)
- 生地が分厚いもの
意外にもヒートテック素材のインナーは、保温性は高めでも速乾性に劣るため、キャンプには不向きです。
しかし、大量に汗をかくことがなく寒さが心配な場合は、ヒートテックを着ていくとあたたかく快適に過ごせるでしょう。
ウール素材のなかでも羊毛のメリノウールは、柔らかくて肌触りがよく、温度調節できる機能があるため、ベースレイヤーにおすすめです。
ベースレイヤーの袖の長さは、長袖か半袖が一般的。また、女性用として、スポーツブラやタンクトップ型の製品も販売されています。
どれを選んだら良いのかわからないという場合は、アウトドアショップで販売されているmont-bell(モンベル)などのアウトドアブランドから発売されているものを選ぶといいでしょう。
冬キャンプのインナーにはメリノウールが最強!
メリノウールとは?
メリノウールとは、ウール(羊毛)の一種で、メリノ種と呼ばれる羊からとれるウールのことです。
メリノウールは汗をかいてもサラッとした肌触りが続くため、夏場のインナーとしてもおすすめ。
また、汗を素早く吸収し蒸発させて雑菌の繁殖を抑えるため、高い防臭効果もあります。
さらに、繊維の間に空気を多く含むため断熱効果が高く、繊維に吸湿したときに発熱する量が多いため、寒い冬でも高い保温性を発揮します。
化学繊維との違い
インナーウェアで人気の高いブランドの代表格として「mont-bell(モンベル)」があげられます。
mont-bel(モンベル)から発売されているインナーウェアには、次の2種類があります。
- スーパーメリノウールを使用したシリーズ
- 化学繊維を使用しているジオラインというシリーズ
スーパーメリノウールとジオラインのそれぞれの特徴を見てみましょう。
【スーパーメリノウールの特徴】
- 100%羊毛のため、ジオラインよりも優れた発熱量あり
- 体から出た汗を吸湿して熱を発生させるためあたたかい
- ジオラインと比べると速乾性は若干劣る
【ジオラインの特徴】
- ポリエステル100%の化学繊維のため、速乾性に優れている
- 防臭効果ありのため、ニオイを防いでくれる
- 静電気が起きにくい
この2つの素材を比較してまとめた表がこちらです。
どちらも同じような機能性で似ていますが、保温性と速乾性に違いがあります。
ジオラインは、登山やスノースポーツなど、冬場でもアクティブに動く人向き。
メリノウールは、あまり動かず冷えた場所に長くいることが多い方におすすめです!
ミドルレイヤー(中間着)
ミドルレイヤーは、下着とアウターの間に着る服のこと。
ベースレイヤーとなる下着から取り込んだ汗を逃がして、体温を適切に保つ役割があります。
ミドルレイヤーには、
- 保温力の高い薄手のフリース
- 薄手のダウン素材
- 長袖シャツ
などのアイテムがよく使用されています。
ミドルレイヤーは1枚だけでなく、2〜3枚持っておくのがおすすめ。
冬のキャンプは朝晩と日中の気温差が激しく変化します。また、天候によっては日中でも冷え込みが厳しくなることも考えられます。
寒いと感じたときにいつでも中に着込めるように、ミドルレイヤーは複数枚持っていきましょう。
アウターレイヤー(上着)
一番外側に着る服がアウターレイヤーです。
風・雨・気温などのあらゆる条件から身を守る役割があります。
そのため、防水性・防風性・透湿性などの機能が必要となります。
冬キャンプでのアウターは、雨や雪など突然の悪天候に備えて「防水性」を重視しましょう。防水性に強いゴアテックス素材がおすすめです。
アウター内での蒸れが気になる方は、防水性だけでなく、汗を逃す透湿性にも優れた素材のイーベントを選ぶといいでしょう。
また意外にもあたたかいイメージのあるダウン素材は、水に弱いため冬キャンプには不向きなアイテムです。
焚き火をするなら「難燃性」も押さえて
焚き火をする場合は、火の粉が飛んで服に穴が開く恐れがあります。
気づいたら穴だらけだった、という経験をされる方も多いもの。
焚き火をするときは、火の粉に強い難燃性のあるアウターも持っていき、着替えることをおすすめします。ボトムスも忘れずに難燃性のあるものにしておきましょう。
予算がそこまであてられない場合は、穴があいても問題ないアウターやボトムスをセットで持っていくといいですよ。
手袋やネックウォーマーなどの小物も活用して
寒さ対策は、頭・耳・指先などの末端部分や、手首・首・足首など、体のくびれ箇所をあたためると効果的です。
防寒対策におすすめのアイテム
- 帽子
- 手袋
- 靴下
- イヤーマフラー
- ネックウォーマーやマフラー
- タイツやレギンス
- レッグウォーマー
- スノーブーツ
体温をキープするために、これらの小物もうまく活用するとなり快適に過ごせますよ。
まとめ
以上、冬キャンプの服装についてご紹介しました。
冬キャンプでもあたたかくする服装のコツは、
- レイヤリングで体温の確保をする
- 汗をかいたときや寒いときと感じたときに体温調節しやすくする
ということです。
一番下に着るベースレイヤーは、吸湿性・速乾性・発熱性にや優れたメリノウール素材のインナーがおすすめします。
しっかりと防寒対策をして、誰もいない空気の澄んだキャンプ場で贅沢な時間を満喫してくださいね。
そのほか、冬キャンプの装備で注意すること、忘れては行けない必需品などについては、こちらにまとめています。ぜひこちらの記事も参考にご覧ください。