冬キャンプは、暖房器具・防寒着・寝具など、他の季節のキャンプに比べ荷物も多くなりがちです。
日よけとして夏に使われることが多いタープは、荷物を少なくするために「持っていく必要はない」「いらないだろう」と、削られるアイテム候補となりやすいようです。
しかしタープは、冬キャンプを快適に過ごすためにマストなキャンプアイテムといえます。
今回は、
などを、詳しくご紹介します。
なお、アウトドアブランドのWAQでは、水や火の粉に強いTC素材を使用したヘキサタープを販売しています。
ポールやペグがセットになっている、オールインワンセットです。部品の買い足しは不要なので、初心者の方にもおすすめです。
この機会に、ぜひ公式ストアをチェックしてみてください。
冬にタープは必要?意見は分かれるが、あった方が快適に過ごせる!
「タープは必ずしも必要か」と言うと、キャンパーの中でも意見が分かれるところ。とはいえ、タープがあるとテント以外にゆったりできるスペースが増えるのでおすすめです。
かさばりやすく荷物になりやすいといっても、ワンタッチでコンパクトなタープもたくさんあります。それでは、タープがあった方が良い理由を3つ解説していきましょう。
テントの前室(キャノピー)では足りない
テントの入り口のひさし部分、いわゆる前室(キャノピー)は、日除けになったり荷物置きになったりと、とても便利です。1人や2人などの少人数だと、キャノピーを広げた下にイスやテーブルを置いて過ごすこともできます。
しかし、たとえ大型のテントであっても、キャノピーはそこまで広くありません。テーブルを置くと荷物が置けなかったりするものです。
また、キャノピーを広げるとテントの入り口も開いてしまうため、テントの中は凍えるような寒さになってしまうことも。子ども連れでテントの中で寝かせておくときや、ファミリーやグループキャンプで先に休む人がいる場合は、キャノピー全開にするのは忍びないもの。
タープが一つあると、他の人に気を使うことなく広々とスペースを活用できます。テーブルを置いても充分な広さがあるため、飲食を楽しみつつ、くつろぐこともできます。
枯葉などの舞い散りや、少しの雨も防いでくれるので安心して外で過ごすリビングスペースとなるでしょう。
雪が降っても活動できる
自然の中にあるキャンプ場では、急な天候の変化は当たり前。とくに山に近いキャンプ場などの場合は天気予報が外れることも多々あります。
さらに冬は雪の降る季節。屋根の代わりとなるタープがあれば、突然雪が降ってきても、BBQや焚き火をすることも可能です。
また、タープの下では燃料系の暖房器具も使えて、あたたかさもある程度キープできるので、快適に過ごすことができ安心です。
少々の雪が降ったところでタープはびくともしません。テント以外に活動ができるスペースがあると、天候に振り回されることなく冬のキャンプを思う存分楽しめますよ。
露や霜対策になる
テントの上にタープを張ることで、やっかいな露や霜をある程度防ぐことができます。
気温がグッと下がる冬のキャンプでは、夜中から明け方に露や霜が降りることによりテントが濡れてしまったり、凍ってしまったりすることがあります。
テントが濡れてしまうと完全に乾かし切るまでかなり時間がかかり、その後の後片付けに手間と労力がかかるためとても厄介なもの。
就寝前などにオープンタイプのタープをテントの上に張ると、露や霜対策になります。
この原理は、タープとテントの間に空気の隙間ができるので空気が循環し、露や霜がつきにくくなるというものです。ダブルウォールテントの二重構造の仕組みに似ていますね。
タープとテントは必ずくっつかないように張り、きちんと正しく設営するのがポイントです。
冬キャンプにおすすめなのは「スクリーンタープ」
さまざまな種類の中でも、冬キャンプにおすすめなのは「スクリーンタープ」です。スクリーンタープは作り自体にメリットがあり、キャンプの必須アイテムとして活躍が期待できます。そこでその魅力を詳しく解説していきましょう。
フルクローズすることで風を防げる
スクリーンタープは1枚屋根のオープンタープと違い、天井だけでなく側面も覆う作りのタープです。
壁部分(側面)はスクリーンといってメッシュで透けている素材が使われているため、開放感のある通気性に優れた構造になっています。
さらに、このスクリーン面は閉じることもできるので、すべてをフルクローズすることも可能。雨や雪だけでなく風も防げるためも、冬の防寒対策にも役立ちます。
石油ストーブなど燃料系の暖房器具が使える
通気性のあるスクリーンタープだと、一酸化炭素中毒のリスクがある燃料系ストーブも問題なく使えます。
石油ストーブ・薪ストーブなどの燃料系の暖房器具は、コンセント要らずで、じんわりポカポカしたあたたかさが持続するなど、冬キャンプには大変重宝する暖房器具です。
やかんや小鍋を一緒にあたためることもできるので、冬キャンプではとても人気のあるアイテムの一つ。
しかし、人体に毒となる一酸化炭素を排出する暖房器具でもあります。一酸化炭素は、無臭かつ無色で気づきにくい厄介なもの。一酸化炭素が充満すると、気が付かない間に一酸化炭素中毒になる恐れがあるので注意が必要です。
燃料系の暖房器具を使うときは充分な換気をする必要があるため、せまく密閉しがちなテント内での使用は基本的にNG。
しかしスクリーンタープなら、メッシュの全面窓であるスクリーンが常に換気の役割をするので問題なく使えます。
有毒な気体を直接外へ排出するので、わかりにくい一酸化炭素の発生をしっかり防御してくれるので安心して冬キャンプに持参できますね。
夏にも大活躍する
夏場によく活躍する一般的なオープンタープは開放的で使いやすいのですが、横からの雨風や虫の侵入はどうしても避けられないという問題点があります。
スクリーンタープだと通気性が良く、全面メッシュ窓なので虫の侵入を防ぎ、風だけが通るという仕組みなので便利です。
涼しく快適に使えるのはもちろんのこと、スクリーンの開閉具合も調整できるので、密封しすぎることによる熱中症なども防いでくれるのも魅力といえるでしょう。
夏につきものの夕立や急な局地雨なども、フルクローズすれば完全にシャットアウトできます。冬だけでなく、夏キャンプにも大変使いやすく大活躍すること間違いなしです。
スカート付きで冷気の侵入を防ぐ
スカートとは、テントやスクリーンタープのフライシート部分(床面)から、地面へ伸びるヒラヒラとしたカーテン状の生地のことを指します。
タープやテント内に入ってこようとする外気を遮断する役割があるため、スカートがついているかいないかで、冬キャンプを快適に過ごせるか大きな差があります。外からの冷気の侵入が防げると、それだけでも冬場の使用が快適になりますね。
また、ペグでしっかり固定(ペグダウン)することで、風によるバタつきや害虫の侵入も防ぎます。
スクリーンタープを新たに購入する際は、スカート付きのものを選ぶのがおすすめです。すでにスクリーンタープを持っているけどスカートが付いていない場合は、スカート部分を後付けすることも可能です。冬場でも快適過ごせるようアレンジしてみましょう。
まとめ
ただでさえ荷物が多くなる冬キャンプではタープが削られがちですが、タープがいかに便利で必要性があるのかを詳しく解説しました。
- ゆったりくつろげるリビングスペースになる
- フルクローズができるので雪や急な雨・風でも、問題なく活動できる
- スカートで冷気をシャットアウトできる
- 露や霜対策にもなる
- 換気が充分にできるので石油ストーブが使える
- 冬場だけでなく夏場にも使えるので年中活躍する
上記のように、冬キャンプでのスクリーンタープの使用はさまざまなメリットがあります。
少人数向きのコンパクトなスクリーンタープもあるので、目的に合わせて選んでみてください。
なお、購入したタープを長く使うためには、適切なお手入れや保管方法が欠かせません。間違った方法で保管してしまうと、タープ表面がベタベタしたりカビが生えたりします。
詳細についてはこちらで解説しているので、ぜひ参考にしてください。
冬キャンプをするときは、寒さ対策のための服装やおすすめの暖房器具などをしっかり押さえておきましょう!