初心者でも簡単に設営できるテントの種類|ソロ&2人用など種類別で選び方解説!

初心者でも簡単に設営できるテントの種類アイキャッチ画像
  • URLをコピーしました!

キャンプ未経験者や初心者にとって、テントの設置は難しいもの。いざ設営するとなっても、近くに頼れる人がいないケースもありますよね。

「どのようなテントを選べば良いのかわからない」
「キャンプ経験が浅くてもかんたんに設営できるテントを知りたい」

このようなことでお悩みの方向けに、初心者でもかんたんに設営できる、ビギナーにおすすめなテントの種類をご紹介します。

キャンプデビューを控えており、テントの設営に不安を感じている方はぜひ参考にしてください。

目次

初心者におすすめなのはパーツが少ないテント!

テント設営する男性
シンプルな作りの方が設営しやすい

テントは、パーツが少ない種類ほど、設営&撤収にかかる時間や労力は少なく済みます

タープと一体型になっているような多機能テントは、必要な部品や組み立てにかかる手順がたくさんあるため、設置や後片付けに手間がかかるもの。

初心者におすすめなのは、作りがシンプルで定番の形のテントがおすすめです。

初心者向きの設営がかんたんなテント!おすすめの種類は3つ

こちらでは初心者におすすめのシンプルなテントを紹介します。

どの種類のテントにもメリットやデメリットはあります。

まずはテントの種類やそれぞれの特徴をおさえて、自分の求める機能やシチュエーションに合わせて選びましょう。

ドームテント

ドームテント

ドームテントは、キャンパーの中でもよく使われているベーシックなテントの1つ。

2本のメインポールをクロスさせて立ち上げるため、ペグ打ちなしでも自立し、設置も比較的かんたんです。

ペグ打ちしなければ自立しないテントと違って、

  • ポールを組んで形を整える作業
  • ペグ打ちでテントを固定する作業

これらの作業を別で行うことができます。

名前の通り天井が丸くドーム状になり、真ん中にポールを立てる必要もないため、テント内の空間を広々使えます。

また、ドーム状の半円の形が横風をうまく逃すため、安定感もあります

インナーテントとフライシートが別の二重構造のため、結露の発生がしにくいのも特徴。

1〜2人用・3〜4人用・ファミリーキャンプ用の5〜6人用など。さまざまなアウトドアブランドから、シチュエーションや対応人数に合わせたサイズの種類も豊富にあります。

5人以上のファミリー向けサイズは大型となり、2人以上でなければ設置に苦労するため注意しておきましょう。

ワンポールテント(ティピーテント・モノポールテント)

ワンポールテント
wわワ

ワンポールテントはその名の通り、ポール1本だけで支えるタイプのテントのことです。「ティピーテント」「モノポールテント」と呼ばれることもあります。

1本のメインポールだけで立ち上げるため、三角錐でとんがった形をしているのが特徴。天井が高いため開放感があるのもメリット。

設営方法は、フロア部分のペグ打ちをして位置決めをした後に、ポールを立ち上げるだけでOK。ポール1本とペグ打ちすればテントが設営できるため、かんたんに設営できる種類になります。

火の粉につよいコットン製・ポリコットン製などの生地を使ったモデルも販売されています。おしゃれなデザインも多くバリエーションが豊富なのも特徴。

ただし、デッドペースができやすい円錐形のため、使用人数によっては窮屈に感じることもあります。

また、ペグが打てないほど硬い地面のところでは設営できない可能性もあるので、設営場所の見極めは重要です。

ポップアップテント・ワンタッチテント

ポップアップテント

ポップアップテントやワンタッチテントは、数あるテントの中でも最速で設営できるテントです。

ポップアップテント

円盤状に収納されたテントをパッと投げるように広げるだけで設営できる

ワンタッチテント

傘を開くようにパッと開くだけで設営できる

ワンタッチでたてられるテント
出典元:Amazon

テント設営に苦手意識のある初心者向けに、国内外を問わずさまざまなメーカーが販売しており、他種類のテントと比べると、リーズナブルなモデルが多いのもメリットの1つです。

しかし、ポップアップテントに関しては、かんたんに設営できる反面、元通りに畳んで収納するのが難しいと感じる方もいます。

ポップアップテントを畳む男性
出典元:【タナちゃんねる】ブログ

ワイヤーがバネのように広がり展開する構造のため、力技で折り畳むとねじれたりする可能性も。ただし、コツと手順さえ守ればそこまで難しくありません。

ポップアップテントを使用する際は、たたみ方のポイントもしっかり覚えることを忘れないようにしましょう。

ソロ・2人・ファミリー|テントの選び方をスタイル別で解説!

ここからは、ソロキャンプやファミリーキャンプなど、キャンプのスタイル別におすすめなテントの種類をご紹介します。

テント初心者ソロの場合はワンポールテント(ティピーテント・モノポールテント)がおすすめ

ワンポールテント
出典元:Amazon

テント初心者でソロキャンプをする場合は、シンプルな作りで設営がかんたんなワンポールテントがおすすめ。

複数人で使うと窮屈に感じるワンポールテントも、1人用の場合は十分なスペースを確保できます。

天井高もあり広々と感じられるため、背が高い方でもゆったりと過ごせるのが特徴。

入り口部分にキャノピーがついているモデルを選べば、前室代わりとして使えるため、タープを持っていく手間も省けますよ。

ワンポールテントはおしゃれなモデルも多いため、自分好みのテントを見つけるのも楽しみのひとつになるはず。


アウトドアブランドのWAQでは、ソロキャンプにおすすめなソロ用ティピーテントを販売しています。

WAQティピーテント
WAQのティピーテント

オールシーズン使えるため、これ1つ持っておけば大活躍。

ロールアップできるスカート付きで、寒いときはスカートをおろして、風通しをよくしたいときはスカートをあげて、とシーズンやシチュエーションに合わせて活用できます。

テントのスカート
巻き上げ可能なスカート

実用的な3パターンの跳ね上げが楽しめるキャノピー(前室)付きで、タープなしでも快適に過ごせるのが嬉しいポイント。

前室跳ね上げアレンジ1
前室跳ね上げアレンジ2
前室跳ね上げアレンジ3

燃えにくいポリコットン製のため、焚き火や料理なども思いきり楽しめます。

おしゃれなタンカラーもテンションが上がります。

これからソロキャンプ用で使うティピーテントを買おうかな?と悩まれている方は、ぜひ一度チェックしてみてください。

WAQティピーテント

\ 送料無料 /

テント初心者2人キャンプの場合は「ワンポールテント」「ドームテント」がおすすめ

ワンポールテント
出典元:Amazon
コールマンドームテント
出典元:Amazon

2人で使う場合は、かんたんに組み立てができて収納サイズが比較的コンパクトなワンポールテントやドームテントがおすすめです。

2人用テントを選ぶ時はサイズ感に要注意。2人用と明記されたものを選ぶと、荷物が多い場合、窮屈に感じることもあります。


居住性を重視する場合は、プラス1人分の3人用サイズで選ぶと失敗も減らせます。

3人〜4人などのファミリーキャンプの場合は「ドームテント」がおすすめ

コールマンドームテント
出典元:Amazon

テント初心者でファミリーキャンプで使う場合は、居住スペースがたっぷり確保できて、設営もかんたんなドームテントがおすすめ。

ワンポールテントのように端っこのデッドスペースができにくいため、広く使えて快適に過ごせます。

ただし、ファミリーキャンプでは荷物も多くなりがちなため、購入するときのサイズ感には要注意。

4〜5人で使う場合は、ゆとりを持たせて6人用を選ぶといいですよ。

女性1人で設営できるテントは「ドームテント」「プップアップテント・ワンタッチ式テント」がおすすめ

DODドームテント
出典元:Amazon

女性1人のソロキャンプはもちろん、小さな子ども連れでお母さんが1人でテントを設営しなければいけない、という状況もあるはず。

そんなときは、1人でもパパッと設営できるドームテントやポップアップテント・ワンタッチ式テントを選ぶのがおすすめです。

ドームテントは、初心者〜キャンプ玄人まで愛用しているテントの中でも人気の種類。

2本のポールを差し込み設営する作りのため、組み立てに必要なパーツが少ないため、慣れれば女性1人でもササっと設営できます。

ワンタッチ式はすでにポールと生地が一体化しており、傘を開く要領で設営できるため、テント自体を組み立てる時間はものの数分程度。テントの組み立て自体は、早ければ2〜3分ほどで完了!

片付けもササっとできるため、子ども連れのファミリーキャンプにも最適です。

キャンプ初心者が注意しておくポイント3つ

キャンプ初心者が泊まりのキャンプで初めてテントを設営する場合は、以下の3つに注意しておきましょう。

それでは詳しく解説します。

事前に試し張りをして練習しておく

テント設営する女性
事前の試し張りは必須!

キャンプ初心者ではじめてテントを設営する予定がある場合は、事前に自宅の庭などでテントを建てる練習をしましょう!

シンプルな作りで設営しやすいテントを選んだとしても、ぶっつけ本番でテントをたてようとするのはおすすめできません

手順がわからずあたふたしているうちに日が暮れてしまい、夕飯の支度も間に合わず……といった失敗談は多いもの。

また、テントの初期不良や不具合などがないかを確認するいい機会でもあります。

テントの撤収方法もマスターしておく

試し張りのあとは、テントの撤収作業もマスターしておきましょう。きれいにパーツをたたんでバッグにしまう「後片付け」は、設営より手こずることも珍しくありません。

テントの撤収作業に手間取っているうちに、キャンプ場のチェックアウト時間を迎えてしまう、という可能性もなきにしもあらず。

パーツをもとの状態に戻すというのは意外と難しいもの。当日に手際良くささっと後片付けできるよう、事前に手を動かしてマスターしておきましょう。

グランドシートも忘れずに

グランドシートを畳む

テント設営時には、グランドシートを敷くことも忘れないようにしましょう。

グランドシートを敷くことで、テント底面に泥汚れがつくのを防いだり、地面から伝わる熱や冷気をブロックできたりとさまざまなメリットがあります。また、テント設営以外の使い道もあるなど、汎用性が高めなのも特徴。

グランドシートの必要性や代用品などについてはこちらで詳しく解説しています。

テント初心者の場合はシンプルなものが◎、設営や撤収の練習も忘れずに!

初めてのキャンプ、テントの設営&撤収で苦戦しないためにも、シンプルで組み建てやすいものがおすすめです。

具体的なテントの種類は「ワンポールテント」「ドームテント」「ポップアップテント」の3つです。

どの種類のテントもラインナップ豊富なため、アウトドア用品店やネット通販サイトなどでよく吟味して、自分に合うベストなテントを選んでください。


テントは保管方法や保管場所を間違うと、生地にカビが生えたりベタつきが発生したりすることも……。こちらの記事では、テントの最適な保管場所や保管するときのコツについて解説しています。

大切なテントを長持ちさせるためにも、ぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次